こちらです↓。
|
【対象】
小学生。
漢字にふりがな書いてありますが、
字は小さめなので、小さいお子さんにはちょっと不向きかなと思います。
【内容】
小学生レベルの英単語710個
【使い方】
CDがないので英語の音声が聞けない、
カタカナでフリガナがついている、
という2点を考えると、
初めて英語を学習する小学生には不向きです。
対象となる小学生は、
すでに710個近くの、小学校で習う英単語の音を英語でインプットされていて、
①英単語の総復習として、カードで確認する(この英単語分かる! これイマイチ分からない!と分けていって、最終的に苦手な単語を克服する)か、
②英単語のスペルを書いて練習する
という使い方が一番あってるかなと思います。
【特徴】
●イラストがかわいい~~~!
(イラストだけ覚えて、英単語覚えなそう?!)
●単語カードをまとめるリングが6つついている
上記のようなすみっコぐらしが大好き高学年女子などに、相性が良いかと思います♪
(ちなみにうちの娘はドライ女子のため、勉強とすみっコは別でしょ。くっつけてほしくない、あ・り・え・な・と言い放ちそう…)
他に、このような英単語カードの教材があります↓。
レピピアルマリオと↓、
学研プラス↓と、
英単語王↓!小学生レベルの英単語学習済みなら、次のレベルとして、おススメですよ。
英単語は、こうやって覚えるといいですよ!↓(このやり方は中学生以上かと)
うちは、無料サイトで印刷した白黒の紙。お金かからないー♪