今回は、クリスマスの12日(12Days of Christmas)の絵本を7つ選びました。
ウィキペディアによると、この歌は、
「クリスマスを祝う歌のひとつで、クリスマスから公現祭までの「クリスマスの12日」に毎日貰った贈り物について歌っている。1780年にイギリスで歌詞が作られて、現在のメロディーは1909年のフレデリック・オースチン(en:Frederic Austin)が民謡から取った」
のだそうです。
①配色が美しい!
②我が家で購入した、ハードカバー。
この本についてはこちらに書きました↓。
③ これは、表紙の絵は、2番目の歌詞。
④ちょっと大人向け。
⑤もっと絵の雰囲気が大人向け。
⑥真ん中に子ども達のイラスト
⑦芸術的!
この英語の歌は、この絵本についているCDで聴けます↓。
歌詞が、絵本の絵の中に書いてあります。
表紙には、キラキラ素材。好きなんですよ~、キラキラ素材^^。キラキラ~☆彡
(こちらから詳細確認やご購入ができます↓)

Christmas Songs (Ladybird Picture Book)
- 作者:Ladybird
- 出版社/メーカー: Ladybird
- 発売日: 2010/10/26
- メディア: Flexibound
youtube でも聴けます!
youtube で6つ動画をみて、一番いいのはこれでした↓。
歌詞が聞き取りやすい、演奏がじゃまにならない、という理由でこれにしました。
こちらにクリスマス・冬関連の絵本などをまとめました↓。