娘が赤ちゃんのときに、家でかけ流していた英語の歌CDのうちの一枚です。

ディズニーベビー 英語歌で聴く赤ちゃんとお母さんのための音楽おやすみタイム用
- アーティスト: ディズニー,ドナ・マッケルロイ,マック・デヴィッド,アル・ホフマン,ジェリー・リビングストン
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・レコード
- 発売日: 2000/03/15
- メディア: CD
- 購入: 7人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
【特徴】
英語の歌が15曲収録されています。
女性ボーカルです。
言うまでもなく、音楽も歌声もステキです。
有名な曲としては、
When you wish upon a star
(星に願いを)と、
Hush little baby
(おやすみ、赤ちゃん)
があります。
一番簡単だと思う歌は、
Rockabye Baby(ロッカバイ・ベイビー) で、
英語の歌詞は4行しかありません。
Brahms Lullaby (ブラームスの子守唄)もあります。
この英語の歌のCDは、赤ちゃんの頃から年少さんくらいまで、毎日とは言わないまでも、かなりの頻度で聴かせていたり、私も一緒に歌いながら、寝付かせをしていました。
一番よく聴いたり歌ったりしたのは、
Hush little baby(おやすみ、赤ちゃん)
Rockabye Baby(ロッカバイ・ベイビー)
Brahms Lullaby (ブラームスの子守唄)の3曲だったと思います。
曲によっては
音の幅がありすぎて歌いづらいものもあったので、それは、CDまかせ。
いつの間にか、子どもはもう、ティーンエイジャー…。
記憶のどこかに、子守歌は、まだ残っているのかな~。
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細が見れます↓。)

ディズニーベビー 英語歌で聴く赤ちゃんとお母さんのための音楽おやすみタイム用
- アーティスト: ディズニー,ドナ・マッケルロイ,マック・デヴィッド,アル・ホフマン,ジェリー・リビングストン
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・レコード
- 発売日: 2000/03/15
- メディア: CD
- 購入: 7人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
(楽天ご利用の方は、こちらから詳細が見れます↓。)
|
赤ちゃんのときから、こういった英語の歌のCDを聞かせながら、なんとなく英語を聞かせたりしておいて、
小学3年生のときから、体系的に英語の通信講座を受講しはじめて、今に至っています。
最後に、こちら↓。
特に、バイリンガル教育にご興味のあるかた必見の記事です!
詳しくはこちらから↓!。