前回(↓)同様、
押すと音がでる絵本。
操作簡単。
今日紹介する絵本は、こちらです↓。
【対象】
0歳から6歳と書いてありますが、
ボタンをポチポチ押したがる、本当に小さいうちが一番適しているのではないかと思います。
お座りしてる赤ちゃんって、押すのが好きですよね。
あんまり動けない赤ちゃんの時期に、押して、音が出て、楽しめると思います。
音声ペンだと、ちょっと壊しそうで怖いので、こういうのが小さいうちの英語育児にはよいと思います。
ただ、私はこちらは使ったことがないので、ボタンの強度はどうかわかりません。
あ、そうだ。電話して聞いてみよう!
「何歳くらいだと、確実に、押して音鳴らせますか~?」
「お調べいたしますので~…。」
待つこと2分。
「触れるだけで音が出る仕組みになっております~。」
ということでした。
【特徴】
定番中の定番の英語の歌が、20曲入っています。↑こちらのベネッセのページで曲目ご確認できます。
歌の録音は、英語を母国語とする、ネイティブスピーカーです。(出版元に問い合わせました。)
最後に
バイリンガル教育をしたい方は、こちら(↓)も覗いてみてください。