今回紹介する絵本は、Handprint Books の「Do Crocodiles Moo?」です。

Do Crocodiles Moo?: Lift-the-Flap books (A Lift-The-Flap Handprint Books)
- 作者: Amanda Leslie
- 出版社/メーカー: Chronicle Books
- 発売日: 2000/09/01
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る
幼児から、中学一年生。
【特徴】
本の作り方が少し変わっていて
上段と下段に分かれています。
上段が be動詞を使った文で
下段が一般動詞を使った文です。
一般動詞と be動詞の違いがあやふやな中学生にも使えると思い、買いました。
違いを実感するために、 この絵本は有効だと思います。
ちなみに、
Be動詞は
I am Bob.
I = Bob.(ぼくはボブ)
I am sleeping.
I = sleeping.(ぼくは寝てる)
というように、主語と、状態・性質などを繋げています。
高校で出てくる SVOC で言うと
SVC(主語、動詞、補語)の文です。
下段の動詞の文は、ただの
SV(主語、動詞)です。
...
なーんて説明は、幼児には無用ですね!!
黄色い羊や、青いフラミンゴが描いてあるだけで、きっと大満足~^^!!
いつか、中学生に教えることになったら、この絵本を使いたいと思って、本棚においてあります。
こちら(↓)も覗いてみてください。