かわいいジャバラの本(↓)でCDはついていません。「クリスマスの12日」という歌の歌詞が絵本の内容になっています。
(各ページにキラキラ素材が使われているのですが、写真では分かりづらい。)
表紙(↓)。この見たままの大きさは、タテヨコ18センチの正方形で、厚さは2センチ。こちらのアマゾンリンクにいくと、2種類あるので、「ボードブック」のほうです。

12 Days of Christmas (My Fold Out Floor Books)
- 作者: Roger Priddy
- 出版社/メーカー: Priddy Books
- 発売日: 2011/07/01
- メディア: ボードブック
- この商品を含むブログを見る
【対象】
赤ちゃんから大人まで。
【使い方】
小学2年生くらいまでは、
①この絵本は、ジャバラ形式で、キラキラしていて可愛いです。
歌をききながら(CDについては、記事の下のほうに紹介してます)眺めるだけでも楽しいです。
②出来たら、CDと一緒に歌ってみるのも良いでしょう。
デザインが素敵なので、インテリアとしてもよいかと思います。
【内容】
「つみあげうた」という形式だそうで、前にでた歌詞をどんどん積み上げていくので、後になればなるほど、歌詞が増えます!
こんなふうです。歌の歌詞です。
クリスマス1日目
On the first day of Christmas, my true love sent to me
A partridge in a pear tree
Two turtle doves and a partridge in a pear tree(←こちらの下線は、1日目の分歌詞。ここがどんどん増えてゆくのです。)
Twelve drummers drumming,
eight maids-a- milking
six geese a-laying
これには、CDが付いているので、歌のメロディーが分かります↓。
今年(2022年)は、中古が10個でてました(2022年11月2日現在)。
個人的にこの本は大好きなので、断捨離していません。
英語の歌のメロディが素敵です。有名なクリスマス・冬ソングが10曲入り。絵もとっても素敵。でも、歌だけだったら、youtubeで検索したら出てくるかもしれませんね。
その他、クリスマス関連は、カテゴリーをご覧ください➡。
こちらは、かけ流しのおススメの本とCDのセットです。