インスタグラムも、お金をかけずに沢山の英語に触れることができますね。
英語学習は、続けたもの勝ち!どうやって、モチベーションをキープしていけるか、も課題です。
大人だったら、「必要」「試験」という動機が一番あるかと思います。大人の方たちに英会話を教えていたときは、皆さん、切羽詰ってました...。宿題もがんばってやっていらっしゃいました。
しかし...、
小学生様たちは、「楽しい」以外に、動機などありませーん!楽しくなかったら、やりませーん。大変厳しい顧客でいらっしゃいます。
我が子は、海外になど、興味がありません。何かって言うと、「テロ」という言葉がニュースで流れる時代。(なので、めったにテレビはつけないのですが...。それでも、つけた瞬間、テロ関係のニュースかい?!タイミング良すぎ...。)
外国なんて行きたくない!とはっきり言います。
まあ、もう少し大きくなったら、興味も沸くでしょうが、
現在の時点で、英語学習を楽しく続けるコツとしては...、
とりあえず、「褒める~!!!」
あとは、インスタグラムなんか、いかがでしょうか。
私は花の写真をインスタに載せているのですが、
フォローしてる方の写真などの投稿に対して、こちらから丁寧にコメントすると(英語で)
それに対して、返信を書いてくれる人が、意外にいます。
海外だと時差があるので、こちらがコメントをもらうのは朝でも、むこうは、書き込んでいるのは夜。同じ地球上に住んでいるのだわね!と再認識もできます。
英語ができると、世界中で、同じようなことに興味をもつ人たちと、やりとりができるのよ、ということを体験できる方法だと思います。
おうちのかたも、こちらから、是非英語でコメントしてみて、返信がきたら、お子さんと見て楽しんでくださいね。
こちら(↓)も覗いてみてください。