もうMusio のことはご存知と思いますが、英語学習AIロボットです。
埼玉県戸田市の小学校ですでに採用されています!すごい!

AKA Musio X 英語学習AIロボット 【日本正規代理店品】 MSX510017SB
- 出版社/メーカー: AKA
- 発売日: 2017/04/14
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
しかし、Musio にとって、人間らしい会話はまだ無理と思います。
では、どのように戸田市の小中学校で利用するかというと、
授業の中の、発音のチェックとリピート練習、の部分だけ、Musioを使っています。
なぜかというと、
発音のチェックは、先生1人で30~40人の生徒の英語の発音チェックなんて、
時間がなくて、できないです。
だから、分らない子は、分らないまま、ずっと授業がすすんでしまう(;;)
また、クラス単位でリピート練習すると、
ちゃんと言えているように聞こえるのですが、
実は、一人ひとりになると、わかってない子が半数!ということのほうが、多いんですよ~。
でも、Musio があれば、
生徒がMusioに向かって喋り 、英語の発音が正しいか、Musioがチェックしてくれて、
しかも、Musioの後に、英語の単語や文章のリピート練習もできるので、
その練習をした後なら、
生徒同士で会話をするときに、自信をもって、会話をすることができます!
実は、日本人の英語出来ない理由の1つは、英語の授業で英語の発音練習しない、リピート練習しない、ことにあると思っています。
単語や文章を知っていても、話す練習しなきゃ、出来るようにならない。
スイミングで例えると、
泳ぎ方の説明を聞いても、実際泳いで練習しないと、泳げるようにはならない。
でも、学校では、そういう英語の練習はしない。ずーっと前から変わってない...。
しかし、戸田市の小・中学校では、多人数でやるときのデメリットを、Musioがやってくれるんです!
しかも、児童2人に一台!
お値段は一台10万くらい。
戸田市議会は予算承認したんですね!戸田市えらい!戸田の小・中学生達、君達はラッキー☆。
戸田市民でなければ...、個人で購入という手も。でも、一台10万円。
ちなみに、レンティオ(Rentio)という会社が、なんと、Musioをレンタルしています!
口コミを読むと、Musio が合う人、合わない人、人それぞれのようです。
多分、合う人というのは、まずは発音練習とリピート練習が必要な人。
人相手だと発音練習が恥ずかしくてできないけど、ロボット相手なら、気兼ねなく練習できるからいいという人。
合わない人というのは、
楽しい人間らしい会話をMusioとできると期待してしまったけど、
まだ無理のようでがっかり、という人ではないでしょうか?
結論として、Musio は、単純な発音練習、リピート練習をしたい人におすすめです。
Musio君は疲れないから、やりたいだけ練習できますね^0^/!
こちら(↓)も覗いてみてください。