今回は、もう一枚、クリスマスのCDの紹介をしたいと思います↓。
こちらは、CDと一緒に練習できて、簡単で、すぐ歌えるようになる曲があります。
小さいお子さんから、大人まで、一緒に練習してみませんか?
このCDの楽しい工夫を紹介します!
特徴① 歌を一節ずつ、リピート練習できる。
例えば、2曲目の「Jingle Bells」の場合だと、
♪Dashing through the snowと一節歌うと、直後に、この部分のカラオケが流れます。
最初聞いたとき、私は、あれ?CD壊れた?と一瞬思ってしまいました。~^^;。
このようなリピート形式の歌は、2曲目と3曲目です。
②歌詞が簡単
1曲目は、Helloと1から10までの数字と、いくつかの英単語(reindeer, snowman, santa) ができれば歌えます。
小さなお子さま向けです!
最後の12曲目も、グッバイソングで、Goodbyeと, We wish a Merry Christmasと、いくつかの英単語(reindeer, snowman, santa) で歌えます。
この2曲はほぼ同じメロディーで、すぐに歌える曲です。
あとは、11曲目。
これはこのCDの中で個人的に一番好きな曲ですが、
snowflake(ふる雪の一片)と、headなどの身体の部位だけで、簡単に歌えます。
この11曲目の一番好きな理由は、歌詞を自由に変えられることです。
昔、娘とバス停でバスをまっているときに、近くに花が咲いていたので、この歌のsnowflake を flower に代えて歌ったら、娘がハマりました!
flower, flower
little flower
little flower
falling from the sky
というように。
面白いので、rain にしたり、pencil にしてみたりしました。
「え、鉛筆が降ってくるの?キャハハハー!」変なことが大好きな幼稚園児にウケました。
③カラオケも収録されている
12曲が終わると、そのあと全曲のカラオケ版も入っています。
④自宅のプリンターで出せる200枚の教材付き!!
感動です!沢山印刷してしまいました。
歌詞や、
歌と関連する楽しい練習問題が沢山。
ピクチャーカードも作れます。
11月から、街のあちこちでクリスマスの準備が始まりますね。おうちでのクリスマスも楽しくなるといいですね!!
個人的には、こちら(↓)に勝る教材は、まだ見つけていません。高いですけどね!