このお値段で、この曲数!
今日ご紹介する本とCDは、「Wee Sing Children's Songs and FIngerplays」です。
(アマゾンご利用の方はこちらから詳細確認・ご購入ができます↓。)

Wee Sing Children's Songs and Fingerplays
- 作者: Pamela Conn Beall,Susan Hagen Nipp
- 出版社/メーカー: Price Stern Sloan
- 発売日: 2005/09/08
- メディア: CD
- 購入: 22人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
(楽天ご利用の方はこちらから↓。)
アマゾンではMP3ダウンロードもありました。

Wee Sing Children's Songs and Fingerplays
- アーティスト: Wee Sing
- 出版社/メーカー: Early Bird Recordings. © 1996 by Pamela Conn Beall and Susan Hagen Nipp. Wee Sing ® of Penguin Group (USA) Inc.
- 発売日: 2011/04/30
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
70以上の歌と手遊び歌が収録されています。
ものすごく、コスパ良いです。
CDつき英語絵本って、とにかく高くないですか?!
「Wee Sing Children's Songs and FIngerplays 」は、手ごろな価格なのに、
他のCDにあって、このCDに乗ってない曲って、ないのではないかと思うくらい、曲数が多いんですよ!
しかも、あまり日本ではメジャーではない英語の歌もあり、自分だけのお気に入りを発見できるかもしれません。
さて、今回は、小さいお子さま向けの、おすすめ曲と、遊び方を1つ紹介します。
子どもが小さいとき、これでよく遊んでいました。
「もういったーい!(もう一回)」と何度もリクエストしては、キャッキャと喜んでいました。(かわいかったなぁ…)
今しか出来ない、お子様とのふれあい遊びにぴったりですよ。
「Knock, Knock」(9曲目、13ページ)。ふれあい遊び。
★遊び方
まず、子どもの額にノックしながら、「Knock, Knock(コン、コン)」と言います。
次に、子どもの上まぶたを開けて、「Peek in(のぞくよ)」
鼻の頭を指であげて(上唇が上にあがる)、「Open the latch(ドアをあけて)」
口の中に指を歩かせていくようにして「And walk right in(入ります)」
その手を子どものあごにもっていってくすぐり、「How do you do, Mr Chinny, Chin, Chin?(あごさん、はじめまして。)」
(本では、chin, chin, chinとなっていますが、CDではchinny chin chin と言ってます。どちらでもいいです。何度もリクエスト間違いなしです!)
先日、小学校の娘が、台所にとことこやってきて、私に向かって、この手遊びを、いきなり私にやり始めて、目とか、鼻とか、開けられました^0^;。まだ覚えていたのですね。
是非是非、遊んでみてください☆
Wee Sing シリーズの他のものも、紹介しています(↓)。
最後に、こちら↓。
特に、バイリンガル教育にご興味のあるかた必見の記事です!
詳しくはこちらから↓!。
気軽に親子で楽しむなら、こちら↓。