自宅英語教材
こちらです↓。 英語が話せる子どもにしたい―家庭で15分の英語タイム (別冊宝島 (918号)) メディア: ムック 自粛中に、本の整理をしたときに、発掘し、読み返しました。 一体、どうやったら、子どもが英語ができるようにしたらいいか、 さっぱりわがらねー( ̄…
娘が3才のころに こどもちゃれんじEnglish を始めました(2010年) (今もDVDだけは大事にとってます。見ないけど~♪) 10年間でさらに内容もバージョンアップしてると思います。 【小さいうちから英語を学ぶ理由】10年以上子供英語英会話の講師をし…
こちらです↓。 これまた、派手なタイトルよね、と思って手に取りました。 でも、これはタイトル通り。 日本の英語教育、なにかおかしい...。 本当の勉強って、こうじゃない…。 著者の斎藤淳先生は、そう思っている。 斎藤淳先生は、イェール大学の大学院…
どんな英語教材を、どのくらいやったか、記録してないので、思い出しながら、書いています。(思い出すごとに、更新するつもり。) 一緒に子どもとお話や歌を楽しもう!というやり方にしました。 モットーは、 ●なるべく自然に触れさせる (「さあ!英語やろ…
パンパカパーン!出た~~~!!!待ってました!! よくぞ出版してくださいました、mpi、松香先生♬♪!!! TAGAKIR 10 (TAGAKIR(多書き)) メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る ( こちらから、6ページ分、ご覧になれます↑!どん…
ソファーで見るときは、小さなお子さんと一緒に、スキンシップをしながら、 お風呂の中で、手遊びをしながら、 車の中では、見て楽しんでもらいましょう。 スーパー シンプル ソングス ビデオコレクション 1 DVD 子ども 英語 作者: Super Simple Learning 出…
バイリンガル英語教育といえば、DWEとパルキッズ。それに加えてこれもよいと思います 「教材ランキング」 「英語ランキング」 「学び・サービスランキング」 「通信講座・通学鋼材・教材ランキング」 の楽天4部門で、1位を獲得している教材を紹介します。 …
たまにですが、小学5年の娘が、 突然英語でフレーズを言ったりするようになって先日も、食事中に、思わず、「Smells good!」と言いました。チャレンジイングリッシュではそれやってないしどの教材でも 学習してないのになんで知っているのかと聞いたら 以前…
私も、児童英語講師時代に、使っていました。 我が子の英語育児教材としても、使いました。 現在も、子どもの英語の復習や、時々やっている英会話レッスンにも使っています。 幼児から大人まで使えます。歌も、絵も、DVDも楽しいです。 英会話たいそう Da…
我が家は今チャレンジイングリッシュを使って英語の家庭学習をしていますが、 その前はこどもちゃれんじEnglishを受講していました。 なぜこどもちゃれんじ English に決めたか…。 そ・れ・は… 英語監修が仲田利律子先生だったからなんでぇーーす! 児童英語…
先日、今度小学5年になる子どもが、 「Red is the color of a siren.」 「Orange is the color of a mandarin.」 「Blue is the color of sky and sea.」などとつぶやきはじめました! 変なたとえですが^^;、口の中から、次々と国旗がでてくるマジックってあ…
これを読むと、親の「子どものための英語のサポート」が上手にできるようになると思います。 是非読んでいただきたい一冊です。 タイトル、あやしい~ですよね! 私も最初、疑っていました。 が! 個人的には、驚きました。 こちらからご購入いただけます(↓…
これを読んでいただいている方は、 小さいお子さんをお持ちの方でしょうか? それとも小学生のお子さんをお持ちの方でしょうか? これからますます英語が必要になってきます。 どうやったら英語ができるようになるのでしょうか。 私も、一人の娘の親として、…
(約6,600字) EFLとESLの違い 自宅で英語の学習をする場合、教材はありますが、 「コーチ」または「指導者」がいません。 その代わりをするのは、おうちの方です。 (でも、小学校中学年くらいまででしょうか。高学年からは、自分で自分のことを決めていく…